0120-358-053

受付時間 10:00〜18:00

0120-358-053 TEL

2020年

副住職のご挨拶

副住職のご挨拶

伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 貪瞋痴の三毒(とんじんちのさんどく) 日本では小康状態を保っているように見える新型コロナウイル…

[good face 16] 大切な終活を多彩な視点から 支えていきたい

[good face 16] 大切な終活を多彩な視点から 支えていきたい

赤坂浄苑を支える様々なスペシャリストを紹介していくこのコーナー。 赤坂浄苑では終活セミナーの講師として活躍し、その悩みをを幅広い…

秋彼岸会 合同法要 ご報告

秋彼岸会 合同法要 ご報告

令和2年9月22日(秋分の日)に秋彼岸の合同法要を開催いたしました。 コロナ禍でまだまだ予断を許さない状態が続いております。 前回の…

秋のお花 

秋のお花 

今年も残暑が厳しいようでございますが、 秋を感じていただけるように ハロウィンカラーのお花で皆様をお迎えしております。 是非ご…

秋彼岸会「合同法要」「墓前供養」開催のお知らせ

秋彼岸会「合同法要」「墓前供養」開催のお知らせ

「お彼岸」(春分・秋分の日)は、太陽が真東から昇り、真西へ沈みます。仏教には「西方浄土(西の果てに故人が安らかにすごす極楽浄土が…

伝燈院 赤坂浄苑 館内換気機能についてのお知らせ

伝燈院 赤坂浄苑 館内換気機能についてのお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大により4月7日に緊急事態宣言が発令され、ある程度感染者が減少し5月25日に全面解除となりました。しかしながら…

お盆 合同法要 ご報告

お盆 合同法要 ご報告

令和2年の「お盆合同法要」はお知らせしました通り コロナウィルス感染拡大防止措置により 7月11日(土)にお施主さま不参加のうえ伝燈院…

新型コロナウイルス対策③

新型コロナウイルス対策③

当館では、新型コロナウイルス対策の発生に伴う予防対策として以下の対応をとっております。 ① 飛沫感染予防策として、受付にアクリルス…

[good face 15] はせがわブランドの魅力を銀座の地から伝えたい

[good face 15] はせがわブランドの魅力を銀座の地から伝えたい

赤坂浄苑を支える様々なスペシャリストを紹介していくこのコーナー。 今回は、はせがわ銀座本店を訪ね、安増寿恵さんと中野未来さんにこ…

副住職のご挨拶

副住職のご挨拶

伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 お盆について 仏教が伝わる以前から日本では「お盆と正月」の時期にあの世からご先祖さまが戻ってき…

カテゴリー

アーカイブ

Contact

ご見学・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-358-053

受付時間 10:00〜18:00

お葬儀など急用の際は
転送電話にて24時間受付いたします

TOP