赤坂見附の永代供養、納骨堂なら伝燈院赤坂浄苑
TEL
ご契約済みの方
ご法要・お参りのお問い合わせ 赤坂浄苑管理寺務所
0120-358-053
受付時間 10:00〜18:00 お葬儀など緊急の場合は転送電話にて 24時間受付いたします
未契約の方
資料請求・見学予約専用ダイヤル 株式会社はせがわ
0120-985-418
受付時間 10:00〜18:00 ご契約までのご案内は「はせがわ」が担当します。 詳しくはこちら >
Two Available Areas
観音様のお姿を模した丸い優しい形のお墓です。 墓石にはスターギャラクシーというインドの黒御影石を使用しています。 星空のように輝く結晶が特徴です。 1階からの吹抜けにより自然光がフロア全体を明るく照らします。
シンプルかつ重厚感のあるお墓です。 墓石には伝統的なインド黒(インド産黒御影石)を使用しています。 漆黒の落ち着いた雰囲気を醸し出します。 同フロアの副本堂には観音様がご安置され、朝のお勤めで毎日お経が上がります。 ※両フロア共、お花(生花)、お香(白檀)を常備し、お墓には水鉢も設置されております。
Included in the Cost
費用に含まれるものは、区画(松風 か 羽衣)と、以下6つ(永代使用、永代供養、遺骨収蔵厨子、銘板・彫刻及び参拝カード発行、曹洞宗戒名授与式、施設使用)となります。
お厨子の使用料で、代替わりされてもご継承いただけます。使用に期限はございません。
継承者不在でも、当院が永代に亘りご供養いたします。
七寸骨壷を二口収蔵できるお厨子。袋に入れ替え8名様まで収蔵できます。
御影石に家紋や家名の彫刻をいたします。
ご契約に際し信士・信女の戒名を授与いたします。
伝燈院が導師を勤める葬儀・法要に関しては会場使用料が無料です。
Total Cost
永代費用含む、お墓、お参りごとすべてそろって 費用150 万円 ※年間護持会費 18,000円が別途必要です。 ※プランはこちらのみとなります。
Payment
銀行振込
現金持参
Service Details
10~50年分の護持会費(管理費)を一括して納めることで、最大10万円の割引を受けることでき、 伝燈院 赤坂浄苑のご契約者のうち、65%の方にご利用を頂いている大変お得なサービスでございます。
大切なご遺骨をお預かりする、耐久性に優れたお厨子です。お骨壺の大きさにより収容数は増減します。関東で一般的な7寸壺ですと2体、関西で一般的な5寸壺ですと4体納める事が出来ます。専用のお骨袋に入れ替えて頂くと5体から8体は収蔵できます。改葬など複数体一度にお入れする場合はお骨袋への入れ換えをお勧め致します。
厨子が一杯になった場合には、 併設の永代供養墓へお移しすることに よりスペースを空ける事が出来ます。 ご遺骨は何体でもお引き受けいたします。
護持会費の納入が困難なご状況、承継する方がいない場合、境内の永代供養墓に移し、伝燈院が永代に亘り供養いたします。通常は納骨堂厨子内にてお守りをさせていただきます。詳しくは永代供養のページをご覧ください。
伝燈院が導師をさせていただきます、葬儀・ご法要などのご利用については施設を無料でご利用いただけます。 ご利用できる施設については詳細ページでご確認くださいませ。ご見学・ご相談も受け付けております。
家名・戒名など墓石に記す「銘板・彫刻」にかかるお費用をプランに含ませて頂いております。加えて参拝時に必要な「参拝カード」も数種類の中から選ぶことが出来、こちらの登録・発行料も含まれております。
ご契約者様またはご家族を対象に、戒名授与式を行い当院住職より「ご戒名」をお授けいたします。一般的には数十万~ かかるお費用を含んでおります。
Q&A
Campaign
Contact
受付時間 10:00〜18:00
ご契約までのご案内は「はせがわ」が担当します。詳しくはこちら >