寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

17日には七草粥を食べるという風習があります。

一年間「無病息災」で過ごすことができる

お正月の暴飲暴食で疲れた胃腸を休ませられる

と言われています。

 

同じお粥を食べる風習で小豆粥というものもあります。

こちらは、115日小正月(14日~16日)に一年の邪気を払う目的で小豆の入ったお粥を

地域によっては召し上がられているようです。

東北地方や北陸地方など、七草粥の代わりに食べる地方もあるようです。

小豆は鉄分、ビタミンB1、ポリフェノールなどが含まれている、

とても体に良い栄養価の高い食べ物です。

お正月の締めくくりに小豆粥で体を整えるのはいかがでしょうか。

作り方をご紹介いたします。

材料 (2~3人分)

  • 小豆 1/4CUP(45㏄)
  • お米 1/2CUP(90㏄)
  • 小豆の煮汁+水(お粥を炊く分)3CUP(540㏄)
  • 塩 ひとつまみ
  • 小豆を煮る水 鍋になみなみ

作り方

1大き目の鍋に小豆となみなみ水を入れ、沸騰させる。1~2分沸騰させたら小豆をざるに開けてゆで汁を捨てる

2もう一度鍋に水を入れ、再度沸騰させる。沸騰したらざるに開ける。煮汁は取っておく

3米をとぎ、土鍋に入れる。アズキと、分量通りのゆで汁に足りなかったら水を加え、塩も加えてから20分ほど浸水させる

4中火で沸騰するまで蓋をせず、たまにかき混ぜながら様子を見る

5沸騰したら弱火にし、蓋をして10分炊く

時短で作る方法は、市販のゆであずきを使うことで3.~スタートしてください。

【今週のお花】

タイトル:ブリリアントフラワー(松永いづみ先生作)

 

フラワーアレンジメント教室:毎週水曜日 15時~ と 18時~

体験レッスンできます。(ダイヤルフリー:0120-358-053)