
副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 メディアや街中はお正月モード一色となり、皆様方におかれましてもおめでたい気持ちですごされてい…

副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 初秋のみぎり、当苑ご関係者様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 平素より当苑護持にご協…

副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 風呂上がりに縁側で扇風機の風を受けながら、枝豆と蚊取り線香の香りをあてにビールを呑む。そんな…

お盆について
仏教においての「お盆」とは正式には「盂蘭盆」(うらぼん)と申します。「裏」というと「表」があるのかと思われますがそういうことでは…

副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 お彼岸をすぎ吹く風に春の暖かさを感じます今日この頃、当苑関係者の皆様におかれましてはいかがお…

新年のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 新年あけましておめでとうございます。 「正月」とは一年の初めに、その年の豊作を司る「歳神様」…

副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 お彼岸の話 9月に開催されました秋の彼岸会合同法要にはたくさんのご参加をいただき、滞りなく終え…

心温まる「笑い文字」絵ハガキ
先日ご法要で来苑されたA様より「笑い文字」の絵ハガキをいただきました。 ご本人は習いたてで未熟だからと謙遜されておりましたが、心温…

副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 お盆によせて 早いもので今年もお盆の季節を迎えます。当苑関係者の皆様におかれましてはいかが…

副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 5周年に際して 年度初めの何かと気ぜわしい時期ではございますが、赤坂浄苑関係者の皆さまにおかれ…