
副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 秋冷のみぎり、当苑ご関係の皆さま方におかれましてはいかがおすごしでしょうか。 仏教では故…

副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 初夏のみぎり、皆さま方におかれましてはいかがおすごしでしょうか。梅雨が明けますと「お…

副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 伝燈院の所属する曹洞宗は、全国に約一万五千の寺院を擁する大教団でございます。日本で曹洞宗を…

副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 改歳の辰を迎え、謹んで新春のお喜びを申し上げます。 明けましておめでとうございます。当苑ご関係…

副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 「だるま」は願掛けをして左目を入れ、願いが叶ったら右目を入れる縁起物です。全国各地で「だるま…

副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 小暑のみぎり、当苑ご関係の皆さま方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 早いもので今年も…

副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 陽春のみぎりいかがお過ごしでしょうか。三年間にわたり私たちの生活に影響を与えておりましたコロ…

副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 改歳(かいさい)の晨(しん)を迎え謹(つつし)んで新春のお喜びを申し上げます あけましておめで…

副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 水流元入海 月落不離天 まだまだ暑い日もございますが、朝夕は比較的涼しく過ごしやすい気候となっ…

副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 日本のお盆 赤坂浄苑では「お盆」の合同法要を七月に勤修いたしておりますが、全国的に見ますと企業…