-
お盆「合同法要」並びに「墓前供養」のご案内
薄暑のみぎり、当苑ご関係の皆さま方におかれましてはいかがおすごしでしょうか。お盆の季節も近づいてまいりましたので、下記2点のお盆行事をお知らせいたします。 ①盂蘭盆会(お盆)合同法要 本堂...
-
ぶらり赤坂散策ツアーのご報告
恒例となっております「ぶらり赤坂ツアー」が今年もお仏壇の「はせがわ」主催で5月3日に開催されました。 まずは歴史ある赤坂の地を皆さんに知っていただくというコンセプトで始まった会で、東京シティガイ...
-
お盆勉強会 開催のお知らせ
恒例となりました「お盆勉強会」ですが、本年も参集とオンラインで開催いたします。 お盆には仏教的な意味合いと仏教伝来以前の民族風習としての側面があり、行われる時期も東京をはじめ都市部では7...
-
日曜戒名授与式 開催のお知らせ
伝燈院赤坂浄苑では偶数月の第1金曜日に「戒名授与式」を行っており、これまで沢山の方にご参加いただいております。(現在までに300名近い方が授戒されております) 戒名授与式とは文字通り戒名...
-
花まつり 開催のお知らせ
4月8日はお釈迦さまの誕生日でございます。 釈尊は花園でお生まれになられてすぐ、「7歩」歩かれた後、天と地を指し「天上天下唯我独尊」とおっしゃられました。 その際に天より龍が現れ「甘露」(あまい水...
-
春彼岸墓前供養のご案内
春彼岸の墓前供養を、下記の日程(2日間)で開催いたします。 参拝室の墓前にて伝燈院僧侶がご先祖さまに対する供養のお経を上げさせていただきます。お時間は一組十分程度でございます。 施主不参加によるご...
-
令和5年 新春祈祷会の様子をアップいたします
あけましておめでとうございます 令和5年 新春祈祷会の様子をアップいたします https://youtu.be/MzwOwZJ2PPc...
-
※緊急告知※ 新春ご供養落語 開催のお知らせ
師走のみぎり、皆さま方におかれましてはお忙しくお過ごしのここと存じます。 来年は例年通り1月 1日・2日・3日の三日間にわたり「祈祷会」を開催し、1月2日には「ご祈祷」の後に、餅つき大会を予定し...
-
令和5年 新春祈祷会 開催のお知らせ
1月1日より3日までの3日間、新春のご祈祷を開催いたします。 祈祷会では皆さま方の平安と発展を祈念し、法要内で「般若札」(はんにゃふだ)と「立春大吉・鎭防火燭」(りっしゅんだいきち・ちん...
-
歳末ご供養落語会 開催のお知らせ
※多数のお申し込みをいただき午前の部・午後の部とも定員となりました。お申し込みありがとうございます。 会報にてすでにお知らせしておりますが、下記の日程で歳末「ご供養落語会」を開催いたします。 ...