花まつり 開催のお知らせ 2023.04.06 4月8日はお釈迦さまの誕生日でございます。 釈尊は花園でお生まれになられてすぐ、「7歩」歩かれた後、天と地を指し「天上天下唯我独尊」とおっしゃられました。 その際に天より龍が現れ「甘露」(あまい水)の雨を降らせご生誕を祝ったとされます。 全国の寺院では「降誕会」(ごうたんえ)や「灌仏会」(かんぶつえ)と呼び、花御堂(中に誕生仏を安置し花で飾ったお堂)を出しお祝いいたしますが、一般的に皆さま方には「花まつり」という名称で親しまれております。 赤坂浄苑では下記の期間1階エントランスに、当苑のスタッフで「フラワーアレンジメント」教室の講師も務める、「松永」のアレンジしたスペシャルな花御堂をお出ししております。 ご来苑の際は是非「仏頭」より甘茶を注いでお祝いくださいませ。 期間中は「甘茶」のふるまいを行っておりますので是非お召し上がりください。 また、先着順ではございますがご希望の方には甘茶の「飴」と「ティーバック」を差し上げております。 花御堂 安置期間 4月7日(金)から4月9日(日)まで 前の記事 休苑日のお知らせ(メンテナンスの為) 次の記事 日曜戒名授与式 開催のお知らせ 一覧へ戻る カテゴリー 選択してください 最新情報 行事のご案内・ご報告Good Face(協業者紹介)住職・副住職のご挨拶その他 アーカイブ 選択してください 2025202420232022202120202019201820172016201520142013