赤坂浄苑「夏まつり」開催のお知らせ 2023.08.06 昨年コロナウィルスの影響で中止となりました「夏祭り」でございますが、2年分の思いを込め下記の日程で開催いたします。 日程 8月20日(日) 時間 16時~20時 開催内容 1階 エントランス おいしい縁日として「焼きそば」や「冷やしきゅうり」、夏の定番でお子さまの喜ぶ「かき氷」や「ジュース」。大人の方向けに「ビール」のミニ缶も準備しております。 4階 客殿 お子さま向けの「たのしい縁日」として「射的」や「輪投げ」、その他数種類の楽しめるイベントを用意しております。子供優先となりますが、大人の方もお子さまと一緒に参加可とさせていただきます。 5階 本堂 萬燈会(まんとうえ)として、17時・19時の2回先祖供養のお経を上げさせていただきます。法要は2回ですが出入り自由となりますので、来苑の際は是非本堂にご参拝いただき、ローソクを火をともしご供養くださいませ。 ※萬燈会とは沢山の「火」を灯し先祖を供養する法要です。 参加方法 来苑されましたら受付で「参拝カード」をご提示くださいませ。おひとりさまあたり3枚の「飲食チケット」とお子さまには「こども縁日券」をお渡しいたしますので、それぞれの窓口で引き換えてお楽しみくださいませ。参拝カードをお持ちでない方は受付用紙に「ご署名」いただきましたらチケットをお渡しいたします。 (みなと保健所へ催事開催届を提出した際の指導により、赤坂浄苑関係者以外の参加を防止する措置でございますので、何卒ご理解お願いいたします) 前の記事 「お盆合同法要」の様子をアップロードいたします 次の記事 「夏まつり」ご報告 一覧へ戻る カテゴリー 選択してください 最新情報 行事のご案内・ご報告Good Face(協業者紹介)住職・副住職のご挨拶その他 アーカイブ 選択してください 2025202420232022202120202019201820172016201520142013