「夏まつり」ご報告 2023.08.22 8月20日(日)開催いたしました「夏まつり」でございますが、200名(お子さま80名)近い方にご来苑いただき概ね成功でございました。 1階の「おいしい縁日」の屋台では仕出し料理 目黒「朋園」さんにご協力いただき、「焼きそば」や「冷やしきゅうり」「ビール」の他、夏祭りの風物詩である「かき氷」を振る舞い、皆さまから「美味しい!」と言っていただきました。 4階の「たのしい縁日」では、真剣に「射的」や「おもちゃすくい」に興じる子供たちの熱い眼差しや、お子さまと親御さんの仲睦まじい姿が見れました。 5階の「萬燈会」(まんとうえ)は荘厳な雰囲気のなか、皆さまのご先祖さまをご供養いたしました。 今回は沢山のご来苑まことにありがとうございます。 今回の反省を生かし、来年は少し開催時間を早く、土曜日開催など、お母さんの負担とならないように毎年の恒例行事としてブラッシュアップできればと考えております。 最後に 美味しい食べ物をご用意いただきました仕出し料理 目黒「朋園」さま。 テントの提供と沢山のお手伝いをしていただきました葬儀社「孝行舎」さま。 企画から準備・実行までいつも事細かな対応をいただいています広告代理店「産通」さま パートナーとして赤坂浄苑を大切に考えてくださるお仏壇の「はせがわ」さま。 様々な業者さまの協力に厚くお礼申し上げます。 伝燈院 赤坂浄苑 館長 角田賢隆 拝 前の記事 赤坂浄苑「夏まつり」開催のお知らせ 次の記事 「秋彼岸会合同法要」並びに「個別墓前供養」のお知らせ 一覧へ戻る カテゴリー 選択してください 最新情報 行事のご案内・ご報告Good Face(協業者紹介)住職・副住職のご挨拶その他 アーカイブ 選択してください 2025202420232022202120202019201820172016201520142013