「秋彼岸会合同法要」並びに「個別墓前供養」のお知らせ 2023.08.23 当苑ご関係の皆さま方におかれましたはいかがお過ごしでしょうか。 暑い日が続いておりますが暦の上では「処暑」を迎えましたので、日増しに暑さが和らいでいくのを待つばかりでございます。 伝燈院・赤坂浄苑では下記の日程で恒例となりました「秋彼岸」の合同法要を執り行います 秋彼岸会合同法要 各回定員50名 9月23日(土)秋分の日 第一部 11:00~(定員となりました) 第二部 13:00~(定員となりました) 第三部 15:00~(第一部・二部がうまりましたら募集いたします)(開催いたします) 塔婆供養をご希望の方は下記の連絡方法で申し込みくださいますようお願いいたします。 ※お塔婆は故人さまのお名前、建てる方のお名前を寺務所までご連絡ください。お布施は5尺塔婆1本3千円でお願いしてございます。 ※ご供養いたしましたお塔婆は法要後のお彼岸期間中(9月23日から9月26日まで)お建ていたします。 電話 0120-358-053 ファックス 03-3568-1865 メール akasaka-jouen@dentouin.or.jp LINE @akasakajouen 秋彼岸会墓前供養 下記の日程(2日間)では恒例となりました個別の秋彼岸会墓前供養を開催いたします。 参拝室の墓前にてご先祖様に対しご供養のお経を上げさせていただきます。お時間は10分程度でございます。 秋彼岸墓前供養 9月24日(日)10:00~18:00 9月25日(月)10:00~18:00 その他施主不参加での個別墓前供養も受け付けいたしております。 (不参加の場合は供養の様子を葉書にてお知らせいたします) ※申し込みはお電話にてお願います ☎0120-358-053 ※3名程度でのご参加をお願いたします 前の記事 「夏まつり」ご報告 次の記事 催事開催のお知らせ(ご供養落語・終活勉強会・散策ツアー) 一覧へ戻る カテゴリー 選択してください 最新情報 行事のご案内・ご報告Good Face(協業者紹介)住職・副住職のご挨拶その他 アーカイブ 選択してください 2025202420232022202120202019201820172016201520142013