-
改葬のよくあるお悩み①
4月も残り少なくなってきました。もうすぐゴールデンウィークですね。 皆様、ご予定は立っていますか?赤坂浄苑は、もちろん大型連休の間も毎日開苑しております。ご家族でぜひ、お参りやご見学にいらしてく...
-
5月26日(土)開催 赤坂散策ツアー 募集終了のお知らせ
先日、「赤坂浄苑だより」にてお知らせいたしました「赤坂散策ツアー」ですが、大変ご好評いただきまして、募集定員となりました。 現在、キャンセル待ちの受付となっております。 楽しみにしていただ...
-
花まつり 開催のお知らせ
4月8日はお釈迦様の誕生日で、別名「降誕会(ごうたんえ)」や「灌仏会(かんぶつえ)」などと呼ばれております。 お釈迦様はルンビニの花園でお生まれになり、生まれてすぐ7歩あるかれた後、右手で天をさ...
-
赤坂浄苑に石灯篭が設置されました
当苑の玄関に、石灯篭が新しく設置されました。 法要の返礼のお品や、骨壺、皆様にお出ししている茶器等の手配で日頃より懇意にさせていただいている 「陶香堂」様が店舗を改葬されるにあたり、この度石灯篭を...
-
一足早い春の訪れです
赤坂浄苑の玄関装飾が新しくなりました。 春夏秋冬に合わせて変化する、赤坂浄苑の玄関装飾。 お参り、ご見学の際に楽しみにされている方もたくさんいらっしゃいます。 当苑のフラワーアレンジメン...
-
春彼岸会 墓前供養のお知らせ
契約者様からのご要望により本年より春彼岸墓前供養を、下記の日程(2日間)で開催いたします。 参拝室の墓前にてご先祖様に対しご供養のお経を上げさせていただきます。 お時間は10分程度でございます...
-
[good face 05]ここで眠る方たちに笑い声で安心をお届けしたい
赤坂浄苑を支える様々なスペシャリストを紹介していくこのコーナー。 今回はご供養落語会でご供養落語を演じていただいている春風亭柏枝師匠にご登場いただきました。 ここで眠る方たちに笑い声で安心...
-
新年のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 改歳(かいさい)の晨(しん)を迎え謹んで新春のお喜びを申し上げます。 平成二十五年に開苑いたしました当浄苑も早いもので本年五周年を迎えます。 地元...
-
新春祈祷会 餅つき大会 ご報告
新年あけましておめでとうございます。 1月1日より1月3日にかけまして「新春祈祷会」「餅つき大会」を開催いたしました。 3日間とも晴天に恵まれ、たくさんの方にご参加いただき...