赤坂浄苑の永代供養墓はどこにありますか? 赤坂浄苑の敷地内にございます。 護持会費をお納め頂いている間は、故人様を厨子内でお守りいたしますが、承継する方が途絶えた場合には、境内の永代供養墓にご遺骨を移して供養いたします。 赤坂浄苑では、一つの永代供養墓に複数の故人様を合祀する形で供養いたします。 赤坂浄苑にご納骨頂きました仏様は、伝燈院が永代にわたり供養いたしますので、無縁仏になることはございません。 どうぞ安心してご利用ください。 赤坂浄苑の永代供養について 永代供養の費用はいくらですか? 前の記事 永代供養とはなんですか? 次の記事 合祀墓(合葬墓)のみを契約することはできますか? 一覧へ戻る このカテゴリーで閲覧の多いFAQ 赤坂浄苑の永代供養の費用はいくらですか? 先祖のお骨を永代供養墓に先に納骨してもらい、将来は納骨堂(遺骨収蔵厨子)に納骨してもらうことは可能ですか? 永代供養とはなんですか? 合祀墓(合葬墓)のみを契約することはできますか? 赤坂浄苑の永代供養墓はどこにありますか? 全体で閲覧の多いFAQ 赤坂浄苑の永代供養の費用はいくらですか? お盆やお彼岸にお経をあげてもらうことはできますか? 先祖のお骨を永代供養墓に先に納骨してもらい、将来は納骨堂(遺骨収蔵厨子)に納骨してもらうことは可能ですか? お墓参りに予約は必要ですか?必要な持ち物はありますか? 納骨堂の「遺骨収蔵厨子(いこつしゅうぞうずし)」には何体納骨できますか?