
給茶機「牛乳屋さんの珈琲」導入のお知らせ
昨年の6月に導入いたしました「給茶機」でございますが コーヒーについては以前からあるティーサーバーとかぶりますので お子様向けの「…

令和三年 カレンダー 完成のお知らせ
毎年恒例となっております「禅の暦」カレンダーですが、令和三年版が完成し先ほど赤坂浄苑に納品されました。 ご来苑の際には是非お持…

オンライン 葬儀勉強会 配信のお知らせ
オンライン勉強会 赤坂浄苑でのお葬式 延期となりましたお葬儀勉強会にかわり、提携葬儀社である孝行舎(こうこうしゃ)にご協力いただ…

副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 貪瞋痴の三毒(とんじんちのさんどく) 日本では小康状態を保っているように見える新型コロナウイル…
![[good face 16] 大切な終活を多彩な視点から 支えていきたい](https://www.dentouin.or.jp/akasaka/wp/wp-content/uploads/2020/09/photo01.jpg)
[good face 16] 大切な終活を多彩な視点から 支えていきたい
赤坂浄苑を支える様々なスペシャリストを紹介していくこのコーナー。 赤坂浄苑では終活セミナーの講師として活躍し、その悩みをを幅広い…

秋彼岸会 合同法要 ご報告
令和2年9月22日(秋分の日)に秋彼岸の合同法要を開催いたしました。 コロナ禍でまだまだ予断を許さない状態が続いております。 前回の…

秋のお花
今年も残暑が厳しいようでございますが、 秋を感じていただけるように ハロウィンカラーのお花で皆様をお迎えしております。 是非ご…

秋彼岸会「合同法要」「墓前供養」開催のお知らせ
「お彼岸」(春分・秋分の日)は、太陽が真東から昇り、真西へ沈みます。仏教には「西方浄土(西の果てに故人が安らかにすごす極楽浄土が…

伝燈院 赤坂浄苑 館内換気機能についてのお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大により4月7日に緊急事態宣言が発令され、ある程度感染者が減少し5月25日に全面解除となりました。しかしながら…

お盆 合同法要 ご報告
令和2年の「お盆合同法要」はお知らせしました通り コロナウィルス感染拡大防止措置により 7月11日(土)にお施主さま不参加のうえ伝燈院…