『花まつり』開催のお知らせ 2017.04.01 4月8日はお釈迦様の誕生日で、別名「降誕会(ごうたんえ)」や「灌仏会(かんぶつえ)」などと呼ばれております。 お釈迦様はルンビニの花園でお生まれになり、生まれてすぐ7歩あるかれた後、右手で天をさし、左手で地をさし「天上天下唯我独尊」(てんじょうてんげゆいがどくそん)とおっしゃられました。 このとき天より竜が現れ甘露(かんろ)の雨を降らせお釈迦様の誕生を祝福したとされています。 この故事になぞらえて全国の寺院では4月8日にルンビニの花園を模した花御堂(はなみどう)を出し、中に誕生仏(誕生された時の姿をした仏像)を安置し、甘茶を仏頭より灌いでお釈迦様の誕生をお祝いします。 赤坂浄苑では4月7日より4月9日の間「1階エントランス」に花御堂をお出しします。 来苑の際は仏頭へ甘茶を注ぎお参りください。 また、期間中は甘茶のふるまいを行っており、先着100名様ではございますがお土産として甘茶のティーパックを差し上げております。 甘茶には心を落ち着かせる効果があるとされております。この機会にお釈迦様に思いを馳せ召し上がっていただければ幸いでございます。 前の記事 ご成約フェア(3月31日まで) 次の記事 「赤坂寄席 ご供養落語会」のお知らせ 一覧へ戻る カテゴリー 選択してください 最新情報 行事のご案内・ご報告Good Face(協業者紹介)住職・副住職のご挨拶その他 アーカイブ 選択してください 2025202420232022202120202019201820172016201520142013