赤坂浄苑「夏まつり」開催のお知らせ 2024.08.05 ご好評をいただいております赤坂浄苑「夏祭り」を下記の日程で開催いたします。 開催日 令和6年8月24日(土) 時間 14:00~18:00 赤坂浄苑の「夏祭り」は、孫・子供に自慢できる赤坂浄苑をコンセプトに、普段なかなか接点がないお子さまとのふれあいを目的に昨年より開催いたしております。 今年は下記の内容で開催たしますので、お子さま・お孫さま・お友達と、おひとりさまのご参加も大歓迎ですので是非ご来苑くださいませ。 ①射的やヨーヨーすくいなどの「たのしい縁日」 ②館内スタンプラリーや念珠作成や紙相撲などの「体験教室」 ③かき氷や焼きそばなどの「おいしい縁日」※アルコールも出します(^^♪ ④法要としては「萬燈会」の先祖供養と「能登半島地震物故者供養」を行います。 5階本堂で行う「萬燈会供養」は15:00~と17:00~の2回を予定しております。 3階副本堂での「物故者供養」は16:00~の1回を予定しております。 ※被災者支援の募金をお願いしておりますのでご協力お願いいたします どちらも自由参加でございますのでお気軽にご参加願います。 参加方法 来苑されましたら受付で「参拝カード」をご提示くださいませ。 おひとりさまあたり3枚の「飲食チケット」 お子さまには追加で「こども縁日券」を3枚お渡しいたします。 それぞれの窓口で引き換えてお楽しみくださいませ。参拝カードをお持ちでない方は受付用紙に「ご署名」いただきましたらチケットをお渡しいたします。 (みなと保健所へ催事開催届を提出した際の指導により、赤坂浄苑関係者以外の参加を防止する措置でございますので、何卒ご理解お願いいたします) 前の記事 副住職のご挨拶 次の記事 「夏まつり」「能登地震募金」ご報告 一覧へ戻る カテゴリー 選択してください 最新情報 行事のご案内・ご報告Good Face(協業者紹介)住職・副住職のご挨拶その他 アーカイブ 選択してください 2025202420232022202120202019201820172016201520142013