歳末ご供養落語会 開催のお知らせ 2022.11.08 ※多数のお申し込みをいただき午前の部・午後の部とも定員となりました。お申し込みありがとうございます。 会報にてすでにお知らせしておりますが、下記の日程で歳末「ご供養落語会」を開催いたします。 伝燈院 赤坂浄苑 本堂に高座を設置し、「赤坂寄席」として噺家さん落語を演じていただきます。 皆さま方に大いに笑っていただき、基礎体温を高めることで免疫機能を強化、さらにご先祖さまに笑顔を届け安心していただくという願いのもと始まった会でございます。しかしながら、笑いを強要することはございませんので安心してご参加くださいませ。 今回は毎度おなじみの我らが真打「春風亭柏枝」師匠と二つ目の「春風亭昇吾」さんでございます。 柏枝師匠に関しましては今回はネタ出し(事前に演目を伝えること)となっており、人情噺「火事息子」を演じていただきます。 令和4年12月18日(日) 各回 定員35名 第1部 10:00 開場 10:30 開演(90分)※定員となりました 第2部 13:30 開場 14:00 開演(90分)※定員となりました 噺家 二つ目 春風亭昇吾 真打 春風亭柏枝 柏枝師匠HP お申し込みは下記フリーダイヤルまでお願いいたします 電話 0120-358-053 (申し込み多数の場合はご容赦くださいませ)※定員となりました 伝燈院 赤坂浄苑 前の記事 赤坂浄苑トイレ総入れ替えについて 次の記事 2023年「禅の暦」カレンダー・曹洞宗「宝暦」入荷のお知らせ 一覧へ戻る カテゴリー 選択してください 最新情報 行事のご案内・ご報告Good Face(協業者紹介)住職・副住職のご挨拶その他 アーカイブ 選択してください 2025202420232022202120202019201820172016201520142013