令和三年 カレンダー 完成のお知らせ 2020.10.21 毎年恒例となっております「禅の暦」カレンダーですが、令和三年版が完成し先ほど赤坂浄苑に納品されました。 ご来苑の際には是非お持ち帰りくださいますようお願いいたします。 コロナ禍ということもあり来苑を控えていらっしゃる方もおいでかと思いますので、ご希望の方には郵送致します。 今回のテーマは岩手県「正法寺」です。 「正法寺」とは 1348年に東北初の曹洞宗寺院として建立され、かつては永平寺・總持寺と並び3つ目の本山と称されるほど隆盛を極めた寺院でございます。東北地方における布教に多大な功績を残し、正法寺の建立が現在東北地方に曹洞宗寺院が多い一因となってございます。 現在も地方僧堂(本山以外に修行僧が修行をするお寺)として修行僧が在籍し様々な山内行事が行われ、開かれた観光寺院として信徒との交流も盛んでございます。 https://shoboji.net/ 前の記事 オンライン 葬儀勉強会 配信のお知らせ 次の記事 給茶機「牛乳屋さんの珈琲」導入のお知らせ 一覧へ戻る カテゴリー 選択してください 最新情報 行事のご案内・ご報告Good Face(協業者紹介)住職・副住職のご挨拶その他 アーカイブ 選択してください 2025202420232022202120202019201820172016201520142013