-
[good face 05]ここで眠る方たちに笑い声で安心をお届けしたい
赤坂浄苑を支える様々なスペシャリストを紹介していくこのコーナー。 今回はご供養落語会でご供養落語を演じていただいている春風亭柏枝師匠にご登場いただきました。 ここで眠る方たちに笑い声で安心...
-
新年のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 改歳(かいさい)の晨(しん)を迎え謹んで新春のお喜びを申し上げます。 平成二十五年に開苑いたしました当浄苑も早いもので本年五周年を迎えます。 地元...
-
新春祈祷会 餅つき大会 ご報告
新年あけましておめでとうございます。 1月1日より1月3日にかけまして「新春祈祷会」「餅つき大会」を開催いたしました。 3日間とも晴天に恵まれ、たくさんの方にご参加いただき...
-
新春祈祷会・餅つき大会のお知らせ
毎年恒例となっております新春「祈祷会」と「餅つき大会」を下記の日程で開催いたします。 祈祷会 会場 5階本堂 定員 各回50名 1月1日 11:00~ ※15名程度参加可能 1月2日 11:00...
-
年末年始 開苑時間変更のお知らせ
年末年始の開苑時間を下記のとおり変更させていただきます。 期間 12月31日(日)~1月3日(水) 開苑時間 10:00~17:00 何卒ご承知下さいますようお願いします 赤坂浄苑...
-
京都旅行会 ご報告
12月6日~12月7日の2日間、契約者様との親睦を兼ね「世界遺産と古都めぐり」と題した「京都旅行会」を開催いたしました。 1日目はまず京都五山(臨済宗)の第一位の格付けで世界遺産にも認定されてい...
-
やさしいカメラ教室 ご報告
平成29年11月12日に当浄苑4階客殿におきまして「やさしいカメラ教室」が開催されました。 当苑のご契約者でプロカメラマンの「武田」さまにご協力をいただき、専門的な話を交えつつも初心者でもわかる...
-
[good face 04]憩いと聖域を融合させた赤坂浄苑の空間デザイン
赤坂浄苑を支える様々なスペシャリストを紹介していくこのコーナー。 今回は赤坂浄苑の空間を企画デザインした空間デザイナーの高取邦和様にご登場いただきました。 憩いと聖域を融合させた赤坂浄苑の...
-
副住職のご挨拶
伝燈院 赤坂浄苑 副住職 角田賢隆 布施について 拝 啓 秋のお彼岸も過ぎ、日に日に秋を実感しています今日この頃、檀信徒様ならびに当苑契約者におかれましてはいかがお過ごしでしょうか...
-
親睦旅行会 開催のお知らせ
ご契約者様と親睦を目的に第三回「旅行会」を一回目に引き続き古都「京都」の旅(一泊二日)とし下記の日程で開催いたします。 開催日:12月6日(水)・7日(木) 世界遺産の「天龍寺」「金閣寺」...